むか〜しむかしから、日本にある「家紋」。
着物やお墓、お店ののれん、お菓子のパッケージなど
気には留めていなくても、
私たちの身の回りに当たり前の様にあり、
いつも目にしていたはず。

日本のどこの家にある家紋なのですが、
着物もあまり着なくなった。
おじいさん、おばあさんと暮らすことも少なくなった。
そして自分の家の家紋を見る機会がなっくなった。
そして自然と伝わらないから忘れられていく家紋という文化。

「このままでは、日本人の一人ひとりに関わる文化伝統がなくなってしまうかも!」
大げさですがある日そんな危機感を覚え、作り出したのが「色重ね家紋」。

色重ね家紋は、1色のみで描かれる家紋をカラフルに楽しく、
そして一つ一つ丁寧にカラーリングしたものです。

一人ひとりに、自分のものとして身近に感じてもらいたい。
気軽に使ってもらいたい。
そして次の世代に受け継いで伝えてもらいたい。

そんな気持ちを込め、
これからもオンラインショップや家紋展などのイベント出店を通して、
楽しく使える色重ね家紋商品をお届けしていきたいと思います。